SK仙人のブログ

日々の感動を思いつくままにアップして参ります。

北陸ツーリング Part1 雨晴海岸から能登島を走る!

f:id:sksennin:20180427044822j:plain

                       和倉温泉の幻想的なモニュメント

昨年10月23日からの北陸ツーリングは台風のため中止となった。

4月22日から再挑戦となったが、今回の旅は日程の関係で1泊とし、コースは新高岡から能登島まで走り和倉温泉で宿泊。北陸新幹線乗り鉄を楽しむ。

前回と違って天気は上々、初夏のような気温で暑かった。

出発早々道を間違えて30分ほど逆方向へ進み気が付いて引き返す。

富山湾の伏木港まで多少もたついたが雨晴(あまはらし)海岸から順調に走ることができた。

ひみ番屋街で簡単に昼食、あとは富山湾を見ながら七尾を目指した。国道160

の山越えで七尾市街に入る。途中和倉温泉駅を確かめてから能登島大橋まで

走り今夜の宿(湯の華)に到着。

夜遊び(スナック)が過ぎて多少二日酔い気味で寝坊した。

2日目は能登島に渡り島内を走ったあと10時の特急列車に間に合うように

駅へ戻る。大阪行きサンダーバード乗り鉄を楽しむ。

◆コースタイム

   4/22(日)・・・1日目

       新高岡9:30 →雨晴海岸10:35 →ひみ番屋街11:40 →阿尾城跡12:06 

      →佐々波漁港13:18 →和倉温泉駅15:30 →能登島大橋15:40 →湯の華

   4/23(月)・・・2日目

    湯の華7:50 →能登島8:30 →和倉温泉駅9:10

【走行距離】

   4/22(1日目):69.92km

   4/23(2日目):14.24km

【写真説明】

   上段左から  新高岡駅、雨晴海岸、ひみ番屋街、阿尾城跡、

   中段(上) 佐々波漁港、富山湾を背に、和倉温泉駅前、能登島大橋

   中断(下) 和倉温泉街、能登島観光地図、半浦漁港、能登島ロード

   下段左から    能登島大橋和倉温泉駅前、駅前にて、駅中にて

f:id:sksennin:20180430150305j:plain f:id:sksennin:20180430150553j:plain f:id:sksennin:20180430150743j:plain f:id:sksennin:20180430150841j:plain

f:id:sksennin:20180430151017j:plain f:id:sksennin:20180430152255j:plain f:id:sksennin:20180430151134j:plain f:id:sksennin:20180430151254j:plain

f:id:sksennin:20180430151415j:plain f:id:sksennin:20180430151508j:plain f:id:sksennin:20180430151603j:plain f:id:sksennin:20180430151750j:plain

f:id:sksennin:20180430151904j:plain f:id:sksennin:20180430151952j:plain f:id:sksennin:20180430152044j:plain f:id:sksennin:20180430152129j:plain

江の島へ初ツーリング!

f:id:sksennin:20180410145009j:plain

4月8日(日)天気は晴れ、風が少し冷たいが気持ちの良い朝だ。昨年6月に江の島へ向かう途中で転倒し思わぬ怪我をしたが、あれから10ヶ月が経過していた。大船からのルートは304号で国道134号の腰越へ出るのが一番近い。

戸塚大船間は柏尾川桜並木を走るが、今年は開花時期が早くて3月末に満開となっていたため葉桜の下を走る。

江の島は日曜日で天気も良かったので多くの人で賑わっていた。車が多く渋滞していたが自転車はスイスイと走れるので便利だ。

風が少し強いので海は少々荒れ気味であったが、腰越の浜では多くのサーファーが楽しんでいた。他にもバイク族が自慢の大型バイクでツーリングしていた。

湘南の海をゆっくり眺めた後、往路と同じ道を折り返し帰路についた。

【走行距離】39.17km

【写真説明】上段:江の島からの眺めとスナップ

      下段:柏尾川の桜並木(3月29日)

f:id:sksennin:20180410151544j:plain f:id:sksennin:20180410151630j:plain f:id:sksennin:20180410151740j:plain f:id:sksennin:20180410151922j:plain

f:id:sksennin:20180410144435j:plain f:id:sksennin:20180410152434j:plain f:id:sksennin:20180410152601j:plain f:id:sksennin:20180410153700j:plain

伊良湖岬から志摩パールロードを走る旅

f:id:sksennin:20180328035619j:plain

                      朝の鳥羽海(民宿の横にて)

今回のツーリングは志摩半島パールロードを走るのが目的であったが、過去に伊良湖岬で釣り旅をしたことがあり渥美半島のドライブ景色が良かったのでこちらから鳥羽へ渡るコースを計画した。

渥美半島は平坦地が多かったものの向い風が強くエネルギーの消耗は実距離より激しかったと思う。岬近くになると海岸沿いにサイクリングロードが整備されており楽しい走りとなった。

予定より1時間早く14時10分発の伊勢湾フェリーに乗船でき無事鳥羽に到着。あとは鳥羽港から安楽島町の宿に向かうだけである。夜は食事無しのため近くのコンビニで食料と酒・つまみを買い込む。

翌日も晴で天気も上々。予定通りルート128号パールロードシーサイドライン)に入る。初めから半島道路特有の上り下りの坂が多くて苦しい走りが予想された。

途中、鳥羽展望台にて休憩し後は約2時間走り出来るだけ早く鵜方駅にゴールするだけであったが思わぬところでトラブル発生。パールロード中間あたりで土砂崩れによる通行止め、場合によっては徒歩にて現地を超える方法もあると考え予定通り進む。何とか無事に通過できその後はスペイン村を横手に見ながら最後の走りとなった。ほぼ予定通りに近鉄鵜方駅に到着。

夕方は名古屋で大学時代の友人と2年半ぶりに再会、旧交を温めた。

◆コースタイム

 3/25(日)・・・1日目

 豊橋駅 8:30  →伊良湖岬灯台 13:40  →伊良湖港 14:00  →鳥羽港 15:05  →宿 16:00

 3/26(月)・・・2日目

 福寿(宿)8:00  →鳥羽展望台 10:00  →スペイン村11:40 →鵜方駅 12:15 

【走行距離】

            3/25(1日目)・・・54.12km

               3/26(2日目)・・・32.77km

【写真説明】

上段左より   豊橋駅前、表浜街道からの外海、渥美豊橋サイクリングロード、

      伊良湖岬灯台恋路ヶ浜

下段左より 宿横の海辺にて、鳥羽生浦湾、鳥羽展望台にて、パールロード

      スペイン村

f:id:sksennin:20180328040553j:plain f:id:sksennin:20180328040814j:plain f:id:sksennin:20180328040955j:plain f:id:sksennin:20180328041133j:plain f:id:sksennin:20180328041428j:plain

f:id:sksennin:20180328035743j:plain f:id:sksennin:20180328035850j:plain f:id:sksennin:20180328040000j:plain f:id:sksennin:20180328040207j:plain f:id:sksennin:20180328040305j:plain

春の金時山で遊ぶ!

f:id:sksennin:20180322084436j:plain

3月18日(日)の一番電車で小田原へ向かった。天気予報では箱根は晴れとなっていたので今年2回目の山登りは金時山に決めた。

今年の初登りは大山でお札を貰うのが目的でもあった。天気は晴れていたが強風のため寒く雲も多く荒れ模様で富士山は見えなかった。

この日の金時山も強風で雲が多く荒れ模様のため富士山ビューは叶わなかった。

頂上のいつもの場所(展望所)は風を遮るものがなく炊飯も不能であったため木陰中で

風を避ける休憩所があるので今回はそこで食事をとることにした。

上りで汗をかいた後なので寒い中でも缶ビールは美味かった、ウィスキーはホットにして楽しんだ。

3月半ばになり平地では春の花が増えているが山頂ではまだまだ冬景色が多く、春はまだ先のように感じた。

強風のため山頂の気温は0度、徐々に体温が下がってきたため記念写真を撮り早々に来たコースを下山した。

【コースタイム】

小田原駅(バス):6:05 →仙石バス停 6:50 →矢倉沢峠 7:50 →山頂 8:40

下山 10:15 →仙石バス停 11:30

【写真説明】

   上段左より 明神ヶ岳方面、大涌谷方面、金時山方面

   下段左より 山頂の風景、食事中の私、山頂でのスナップ

f:id:sksennin:20180322092841j:plain f:id:sksennin:20180324203549j:plain f:id:sksennin:20180324204025j:plain

 

f:id:sksennin:20180324204243j:plain f:id:sksennin:20180324204431j:plain f:id:sksennin:20180324204558j:plain

晩秋の西丹沢で富士山遠望

f:id:sksennin:20171130083516j:plain

11月27日(月)4回目の高松山ハイキング。前回まではマイカーで林道を走り往復2時間程度の歩きであったが、昨年自家用車を売却したので今回はJR御殿場線山北駅から歩くことになり往復5時間半かかった。

快晴でハイキング日和、これまでのルートと違って「ビリ堂」経由でゆっくり登り久々に丹沢に来た感じがした。所どころで黄葉の見どころがあり足を止めることになった。秋も終盤で確実に冬がそこまで来ていると思う。

今回のハイカーは私一人で、山頂では貸切で富士山ビューを楽しむことができた。誰にも遠慮することなく写真撮影・食事ができることは贅沢すぎるといえる。

山頂でゆっくり富士山ビューを楽しんだ後、登りと同じルートで帰路につく。

◆コースタイム

山北駅:6:30 →農道終点(登山口):7:48 →ビリ堂:8:53  →山頂到着:9:28

下山:10:45  →農道始点:12:40  →山北駅:13:30

【写真説明】

上段左から 山北駅前、足柄方面の峰、紅葉、山頂の様子

下段左から 富士山ビュー、富士をバックに、山頂にて、缶チューハイ

f:id:sksennin:20171130152453j:plain f:id:sksennin:20171130152603j:plain f:id:sksennin:20171130152721j:plain f:id:sksennin:20171130152812j:plain

 

f:id:sksennin:20171130152906j:plain f:id:sksennin:20171130152958j:plain f:id:sksennin:20171130153106j:plain f:id:sksennin:20171130153206j:plain

びわこツーリング ビワイチを走る!

f:id:sksennin:20171114051352j:plain

                                                                                さざなみ街道にて(湖東)

今回の旅は「いとこ会」「大学ゼミ同窓会」「ツーリング」と内容が豊富。

昼は走り、夜は飲み会ということで結構忙しい旅となった。

11月10日、待ちに待ったびわいちで今年のツーリングイベントの最後となる。

時間の関係でコースは湖西・湖南・湖東だけになるがそれなりに楽しい走りを

期待していた。

初日の天気は絶好調、今回も晴男か?と思うほどでスタート地の近江今津駅に降り立つ。今日の目的地(堅田)まで約4時間の走りとなるが暑かった、そしてサイクリングロードは完全には整備されてなく、狭い一般道(湖西道路)で

危険な個所もあった。予定通り堅田駅に到着し今夜の宿(江坂第2サニーストンホテル)へ向かう、夜は「いとこ会」がある。

2日目は大津から堅田を経由しびわこ大橋を渡り能登川まで約5時間の走りを予定。

大橋を渡り湖東側を走る途中で空模様が急に怪しくなり風もきつくなってきた。

天気予報通りとうとう雨に降られて近江八幡辺りで雨宿りとなった。

時間が早かったので安土城跡を見学、能登川の宿に予定通りに到着。今夜は「大学ゼミ同窓会」で宴会がある。

3日目の計画は木ノ本まで約5時間の走行であったが、長浜城を廻ったので約3時間の走りで切り上げ、予定より早く帰路に着くことにした。

従兄弟の洋一さんから提案(長浜で時間があればレトロな中島屋食堂に立ち寄り鮒ずしと七本槍で一献)をいただいていたが、次の湖北コースでの楽しみにとっておくことにした。

◆コースタイム:

11/10(金)・・・1日目

JR近江今津駅9:45 →さざ波サイクリングロード(木津港跡)10:08 →白鬚神社

 →JR堅田駅11:32

11/11(土)・・・2日目

JR大津駅9:11 →大津港9:32~びわこ大橋11:13 →しあわせの丘11:42 →雨宿り→安土城跡14:31 →琵琶コンファレンスセンター16:30

11/12(日)・・・3日目

琵琶湖CS9:00 →さざなみ街道 →長浜城11:20 →JR長浜駅11:34

 

【走行距離】11/10(1日目)44km

                     11/11(2日目)55km

                     11/12(3日目)28km

【写真説明】            

 上段左から 湖西さざなみサイクリングロード入口、木津港跡、白鬚神社鳥居、

                        湖西にて

 中段左から 大津港にて、びわこ大橋、湖南の景色、しあわせの丘にて

 下段左から 湖東さざなみ街道にて、一休憩、長浜びわこ大仏

f:id:sksennin:20171114063927j:plain f:id:sksennin:20171114064342j:plain f:id:sksennin:20171114051126j:plain f:id:sksennin:20171114064750j:plain

f:id:sksennin:20171114065229j:plain f:id:sksennin:20171114065343j:plain f:id:sksennin:20171114050051j:plain f:id:sksennin:20171114065850j:plain

f:id:sksennin:20171114070107j:plain f:id:sksennin:20171114070424j:plain f:id:sksennin:20171114070301j:plain f:id:sksennin:20171114062812j:plain

 

九州ツーリング   Part1 やまなみハイウェイを走る!

f:id:sksennin:20171001155817j:plain

                                                                  飯田高原から長者原方面を望む

30数年前の大分勤務時代を懐かしみ、且つ家族と住んだ中津市大貞がどのように変わっているか確認したいということで今回のツーリングを計画した。

9月25日(月)新幹線小倉から日豊本線で中津まで輪行、予定通りの時間に到着。今回のツーリングは中津駅から出発です。

以前に住んでいた大貞公園のヤマサン団地を訪問するも当時住んでいた借家は更地になっていた。当時お付き合いのあった宅は健在であったが多くはおそらく代替わりしていると思われる。薦池の横にあった中津競馬場(コンクリート壁)は無くなり中津競馬場跡地は総合スポーツセンターに変わっていた。薦神社の御池は雑木で覆われ危険なためであろうか周囲は鉄柵で囲まれていた。子供たちの通った大貞小学校もそのままあったが、学校正門前の牛の像は雑木に覆われ見えにくい状態になっていた。懐かしい大貞公園に別れを告げ、午後は三光村から青の洞門を観光し耶馬渓地区へ向かった。予定より早く耶馬温泉の民宿(かぶとや旅館)に到着しさっそく汗を流すことにしたが、これから沸かすといわれ、楽しみにしていた風呂は温泉でなかった、残念!

翌日は早朝から「やまなみハイウェイ」を目指して走った。玖珠町を過ぎてから道に迷い宝泉寺温泉方面に入ってしまった関係で予定時刻より遅れる。昼食はやまなみのレストランで予定していたが朝食抜きのためエネルギー切れでバテテしまった。途中の町田バーネット牧場にレストランがあったので昼食休憩をとる。坂本冬美さんに似た店員さんに地図を貰いようやく「やまなみハイウェイ」に入ることができた。道路は思った以上にアップダウンが多くエネルギーを消耗すること甚だしく、体力の疲れの割には走行距離が伸びていない。「やまなみハイウェイ」に来たと強く感じたのは飯田高原(写真上)付近の直線ルートでした。時間が大幅に遅れたためやむなくルート変更し南由布駅を目指したがナビのルートは過日の大雨による荒れた旧道、急坂続きでブレーキの不具合というトラブルも発生した。ブレーキの効かない坂道ほど危険なことはないので途中何度も下り坂の歩きを強いられることになる。それでも何とかJR南由布駅にたどり着くことができ、ここから輪行となり久大線大分駅で乗り継ぎ別府へ向かう。夜は西鉄リゾートホテルの温泉大浴場にゆっくり浸かり疲れを取ることができた。只、ここでもトラブルが発生、なんと二回目に温泉大浴場へ行くと故障のため入浴不可ということであった。

三日目は九州から四国へ渡る計画で、宇和島フェリーに乗るため早朝から港へ向かって走る。5時半の船で無事に四国(愛媛県八幡浜市)へ渡り再びJR八幡浜駅へ向かって走る。ここから又輪行となり、観音寺で途中下車したあと丸亀で再び途中下車しアパホテルで泊まった。

四日目は旅の反省をしながら家路に向かう最後の輪行である。今回のツーリングは全体的にアップダウンが多く、予想外に疲れた?旅となった。

◆コースタイム

9/25(月)・・・1日目

中津駅12:00~大貞公園(ヤマサン団地・薦神社・ 大貞小学校13:40~青の洞門15:00~耶馬渓かぶと屋旅館16:00

9/26(火)・・・2日目

かぶと屋旅館6:00~深耶馬渓一目八景7:00~玖珠町8:20~町田バーネット牧場(昼食)12:00~飯田高原(やまなみハイウエイ)13:00~JR南由布15:30~輪行~別府西鉄リゾートH17:50

9/27(水)・・・3日目

西鉄リゾートH4:00~フェリー(宇和島運輸)5:35発~八幡浜港8:25着~JR八幡浜9:17発~輪行~JR松山10:21発~JR観音寺12:06着、途中下車(光明寺お参り)~JR丸亀着13:28~アパホテル丸亀

【走行距離】 9/25(1日目)32.5km

       9/26(2日目)74.3km

       9/27(3日目) 4.4km

【写真説明】

  上段左から  JR中津駅、大貞小学校、ヤマサン団地、社宅跡(更地)

  中段上左から  中津競馬場後地、薦神社、青の洞門、禅海和尚の像

  中段下左から  一目八景(深耶馬渓)、耶馬渓の奇岩、飯田高原

        (やまなみハイウエイ)、朝日台

  下段左から  JR南由布駅前青少年の塔、由布岳、駅舎、別府タワー

f:id:sksennin:20171001162901j:plain  f:id:sksennin:20171001163040j:plain  f:id:sksennin:20171001163445j:plain  f:id:sksennin:20171001163609j:plain 

f:id:sksennin:20171001163919j:plain  f:id:sksennin:20171001165425j:plain  f:id:sksennin:20171001165108j:plain  f:id:sksennin:20171001164911j:plain

f:id:sksennin:20171001165603j:plain  f:id:sksennin:20171001165708j:plain  f:id:sksennin:20171001165844j:plain  f:id:sksennin:20171001170022j:plain

f:id:sksennin:20171001170136j:plain  f:id:sksennin:20171001170254j:plain  f:id:sksennin:20171001170353j:plain  f:id:sksennin:20171001170445j:plain